
●大人男性90キロ、小学生男の子二人35キロ30キロが使う、下に収納ができるロフトベッドを探しています。
 ●ベッド下に出入りしやすいため、ベッド下の横棒の補強を無くしたいです。
  強度が心配ですが、何か代わりの方法がありませんか?固定のはしごを作るとか。
 ●壁側に奥行き約6.5cmの隙間があり、天井まで約218cmです。
 そのスペースを利用して、奥行きを最大限に使い、背板なしの棚を作れますか?
 携帯や目覚まし時計などの小物を置けたら嬉しいです。
幅225cmの6畳のお部屋に置く ロフトベッド
 クローゼットの扉が開くようにしたい
 ベッド下を通ってクローゼットを使う
 お客様からは ご要望の絵をいただきました
いろいろ変更・修正の打ち合わせをメールでし 仕上がりました
  ハシゴ一台を内側に入れて補強になっています
ハシゴ一台を内側に入れて補強になっています

お客様から嬉しいお声と画像をいただきました
 
 
 
 
 この度理想のベッドを造っていただき、誠にありがとうございました。
 6畳の寝室に大人1人と小学生男の子2人が寝る収納ベッドを探していました。
 家に唯一の部屋で、在宅の仕事場としても使用するため、
 市販のベッドでは理想のベッドを見つけることが出来ませんでした。
 そんなときヒノキ・ワークスさんのサイトを見つけました。
 沢山の事例やお客様の声がのっており、すごく参考になりました。
 いろいろ細かい変更も丁寧に応じていただき、
 理想の大型ロフトベッドに出会えることができました!
シングル+ゼミダブルのサイズで、造りがとても頑丈のため、
 子供が大きくなっても、安心して使えると思います。
 壁の隙間に合わせて造った奥行き11センチの棚が子供達のお気に入りで、
 小さい人形や、カードゲームを置いて使ってます。
 目覚ましや携帯はもちろん、ティッシュ箱がピッタリフィットして
 棚に収まったことにびっくりしています。
ベッド下をリビングに溢れた玩具や絵本の収納場にして、
 遊び場にもなっていますが、ベッド下より、
 ベッド上のほうが気持ち良いので、子供達は学校ない日にほとんどベッドの上で過ごしています。
6畳の寝室にベッドが大半を占めしましたが、残ったわずかなスペースに、
 幅110センチの机を置いて、在宅仕事をしてます。
ヒノキ・ワークスさんのお陰様で、
 6畳の部屋を6畳以上の部屋に変身して使えることができて、本当にありがたいです。
そして、職人さんが朝四時に工場を出発して届けていただいたこと、
 組み立てしていただいたこと、本当にありがとうございました。
 マンションに来客駐車場がないため、不便なことをさせてしまったことに、
 本当にすみませんでした。
頑丈で、良い香りのヒノキベッドを、大切に使わせていただきたいと思います
 嬉しいお声感謝です
 棚がスペースに納まって ホッとしています
 今回はタマタマお届けに行くことが出来てよかったです
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【商品名】6畳のお部屋にシングルとセミダブルロフトベッド連結(管理番号2212031)
 【サイズ】幅102.5cm+122.5cm 長さ210cm 高さ160.5cm 寝台高さ120.5cm
 ベッド下空間間口高さ110cm
 【塗装・仕上げ】無塗装仕上 面取り3R
ご希望のサイズで見積もりします、お届け先をお知らせいただければ送料も見積もりいたします。
 見積もりは無料です