
昨日、畳ベッドを2件出荷いたしました。
今回は、シングルサイズ(幅100cm)とダブルサイズ(幅140cm)です。
畳には芯材の関係で、幅と長さに制限があり、サイズは基本的に100cm×200cmで、1枚あたりの重さは約15kgほどになります。
シングルサイズの場合は、1枚を2分割にして納めています。
当社のベッドに畳を収める部分の内寸は94cm×201cmで、畳はこの寸法より2~3ミリ程度小さめに仕上げ、収まりが良くなるようにしています。
長さについては、少し長めに作ってもらっており、使っているうちに自然に馴染んでいきます。
ダブルサイズのベッドでは畳を2枚使用するため、ヘリ付きの場合は中央にヘリがきます。
「真ん中のヘリが気にならないか」と心配もありましたが、実際に座ってみた社員からは「気にならず大丈夫」とのことでした。
今回は国産のイ草(熊本産)を使用しています。
普段ヒノキに囲まれて仕事をしている私たちは、
ヒノキの香りにはすっかり慣れてしまい匂いがわからないのですが、
久しぶりに新しいイ草の香りをかぐと、とても香ばしく、
どこか懐かしい良い香りに癒されました。
畳と木の組み合わせは、香りや肌触りなど自然素材ならではの心地よさを改めて感じさせてくれます。
畳の下は 頑丈なスノコとベッドの土台があり
安心して使っていただける 畳ベッドです
セミダブル以上のサイズには 真中に足(少し床から浮かした足)が付いています






商品名・管理番号 | ひのき畳ベッドのシングルとダブル 畳のヘリ位置の違い2504014 |
サイズ | シングルサイズ:幅100cm長さ210cm高さ35cm ダブルサイズ:幅140cm長さ210cm高さ35cm |
塗装・仕上げ | 無塗装仕上げ・面取り3R |